🎶 使っていないトロンボーン、価値があるうちに売りませんか?
「学生時代に使っていたトロンボーンが家にある」
「買い替えたいけど、今の楽器をどうしよう…」
そんなときは、“トロンボーンの価値をわかる専門店”に任せるのが正解です。
東京でトロンボーンを高く売るなら、
楽器専門店「楽器王 西巣鴨店」をぜひご活用ください。

🏪 リサイクルショップとの違いは“管楽器に対する知識量”
トロンボーンは一見シンプルに見えて、
実はスライドの動き・仕上げ・ベルの材質や形状など、査定に関わる要素がとても多い楽器です。
しかし、買取専門業者やリサイクルショップでは──
- スライドの滑りや精度をチェックしない
- 銀メッキかラッカーかを見誤る
- テナートロンボーンかテナーバストロンボーンかを判断しない
- モデルや付属ケースの価値を加味しない
などの理由で、相場より安く見積もられてしまうことが多々あります。

🏆 楽器王は“演奏家目線”で査定する楽器店です
私たち楽器王は、ただの「買取屋」ではありません。
演奏者の目線に立ち、販売・修理・再販まで担う本物の楽器店です。
- メーカー・モデル・シリーズの特性を熟知
- スライド動作、ロータリー、バランス感までチェック
- メッキの状態やサビ・凹みも判断
- 人気モデルや希少仕様は高値で評価
- 再販ルートまで視野に入れたリアルな高額査定
「音が出る」ことの価値を、しっかり査定に反映させます。

💡 トロンボーンを高く売るための3つのコツ
✅ ① 純正ケースやマウスピースも一緒に出す
付属品が揃っていると、“次の奏者がすぐに使える状態”として評価されやすくなり、査定額もUP!
特にマウスピースは再販時に重宝されます。
✅ ② 使用頻度が少なければチャンス大
スライドの磨耗やロータリーの消耗が少ないトロンボーンは、
「状態良好」と見なされ、査定に有利です。
「買ったけどあまり使わなかった」という楽器ほど、高価買取につながる可能性が高いです。
✅ ③ 錆びや凹みが出る前が“売り時”
金属楽器は、湿気・長期保管・手入れ不足などで劣化が進みます。
「音は出るしまだきれい」という今こそ、ベストな査定タイミングです。

📍 店頭に持ち込めば、その場で即現金化も可能!
「今日中に現金が必要」
「直接見てもらって話したい」
そんな方は、ぜひ楽器王 西巣鴨店の店頭買取をご利用ください。

🎺 店舗情報
楽器王 西巣鴨店
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨2-6-12 田中ビル1F
📞 03-5972-4317
✅ 予約不要(混雑時はお待ちいただく場合あり)
✅ その場で査定・即現金買取OK
✅ 【重要】身分証明証をご持参ください

📦 LINEで写真を送るだけ!宅配買取も受付中
「店まで運ぶのが大変」
「まずは大体の価格だけ知りたい」
そんな方のために、LINE査定+宅配買取にも対応しています。
- 📱 LINEで写真を送るだけで仮査定OK
- 🚚 全国対応・送料無料
- 💸 査定後すぐにご入金(最短即日)
📩 LINE無料査定はこちら
👉 https://lin.ee/0uX4xZ0

📈 過去の買取実績(一部紹介)
モデル名 | 査定額(参考) |
---|---|
YAMAHA YSL-882O | 110,000円 |
Bach 42BO | 160,000円 |
XO 1632(Jazzモデル) | 55,000円 |
YAMAHA YSL-354(入門機) | 25,000円 |
※状態・付属品・時期によって変動します
🎯 まとめ:あなたのトロンボーン、しっかり評価してくれる人に託しませんか?
トロンボーンは、モデル・仕上げ・状態によって価値が大きく変わる繊細な金管楽器です。
その価値をしっかり見極め、次の奏者へとつなぐお手伝いができるのが、楽器王です。
- 楽器のプロによる本気の査定
- 店頭・宅配の柔軟な買取対応
- 状態が悪くてもご相談OK
- 売却ではなく“バトンパス”の気持ちで大丈夫です

📩 LINEで無料査定する(24時間受付)
👉 https://lin.ee/0uX4xZ0
\あなたの1本が、また誰かの音楽になるように。/
東京でトロンボーンを売るなら、楽器王 西巣鴨店へ!